![]() |
白神山地(Shirakami-Sanchi) |
白神山地(Shirakami-Sanchi)は、青森県と秋田県にまたがる広大な原生ブナ林が広がる山岳地帯 で、手つかずの自然が残る貴重な森林生態系を有しています。1993年にユネスコ世界遺産(自然遺産) に登録され、日本で最初に登録された世界自然遺産の一つです。
![]() |
青池(Aoike) |
特徴
-
世界最大級の原生ブナ林
- 約 13万ヘクタール に広がる森林のうち、約 1万7,000ヘクタール が世界遺産区域。
- 人の手がほとんど入っていない原生林が維持されている。
-
豊かな生態系と希少な動植物
- ツキノワグマ、ニホンカモシカ、クマゲラ(絶滅危惧種)など、多様な野生動物が生息。
- ブナ林が豊かな水源を育み、多くの川や滝が形成されている。
-
美しい自然景観
- 青池(Aoike):十二湖の一つで、青く透き通った神秘的な湖。
- 暗門の滝(Anmon Falls):三段に連なる迫力のある滝で、ハイキングスポットとして人気。
- 岳岱(だけだい)自然観察教育林:ブナの巨木が立ち並ぶスポット。
-
人の影響を受けない原生自然
- かつての日本列島の自然環境がそのまま残る貴重な場所。
- 森林伐採や開発の影響を受けずに維持されている。
![]() |
暗門の滝(Anmon Falls) |
現在の状況
- 世界遺産登録区域内への立ち入りは規制されており、一部のエリアのみ観光が可能。
- 自然保護のため、トレッキングには許可が必要なルートもある。
- 地元のガイドとともにハイキングや自然観察が楽しめる。
アクセス
- 所在地:青森県・秋田県
- 最寄り空港:青森空港または秋田空港
- 最寄り駅:JR五能線「十二湖駅」からバス・徒歩でアクセス可能
![]() |
岳岱(だけだい)自然観察教育林 |
白神山地は、日本最大級の原生ブナ林と豊かな生態系を持つ貴重な自然遺産 です。手つかずの自然が残るこの地域は、森林生態系の重要性を学びながら、美しい景観とともに自然の神秘を感じられる場所として、多くの自然愛好家やハイカーに親しまれています。
0 件のコメント:
コメントを投稿